● 3月12日(日)
田中千代野のおはなし会&ワークショップ
千代野さんの優しい語り、心地いいテンポに子どもも大人も惹き付けられ、親子で楽しめるひとときとなりました。
人形をつかった歌あそび、手袋シアター、絵本、ストーリーテリング、ロール紙芝居、手遊びと盛りだくさんで、あっという間の45分でした。
続いてのワークショップでは、『からすのおやこ♪』の手袋シアターをみんなで実演♪演じ方のコツ、ストーリーに込められたお母さんからすの思い、愛をこめて演じることで子どもたちと心がつながること、、、
色々なお話を聞かせてくださいました。
絵本を子どもに読み聞かせし、心をこめててわたすと、子どもは自分自身の体験になる、とも聞かせてくださったり、今しかない子育ての時期をめいっぱい楽しむことを温かいメッセージで届けてくださいました。
子どもたちが心豊かに大きくなれるよう、愛情こめて日々を過ごしたいと思いました。
田中千代野さん、素敵なひとときをありがとうございました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 |
○4才 男の子 ○6才 女の子


○子どもと一緒に楽しめるお話しが多くて良かったです。 30才 女性
○こどもたちがよろこんでました。 30才 男性
○大人もひきこまれるお話しであっという間に時間がたちました。最後のお
話しもありがたかったです。 34才 女性
○とても楽しかったです。子育ての一助にしたいと思いました。 38才 男
性
○千代野さんのあたたかな声にいやされました。新しい本を紹介いただけ
て勉強になります。 57才 女性
○幼い子どもたちが多かったのですが、あきさせずにプログラムをくんでい
らっしゃるのにさすがだなと感心しました。楽しかったです。 60代 女性
○昨年に続いての公演でしたが初めてのおはなしもたくさんあり進化して
いる千代野さんのすごさにびっくりするばかり。参加型のしりとりやねこいる
小さい子もとても喜んでいました。カラスの親子のワークショップも子育て
のきわみのお話もうかがえて良かったです。一緒に出来て小さい子も手に
つけて真似している姿がほのぼのしてました。谷川しゅんたろうさんの へ
いわとせんそう の絵本もありせんそうも早く終わってほしいですね。 61
才 女性
○しりとりの巻物、何かなと考えるのが楽しかった。 63才 男性
|